HOME
日本ブリーフサイコセラピー学会は、クライエントや家族の精神的健康のために、個別の治療的アプローチの枠組みを越えて効率的な援助方法の発展を目指す学術団体です。
会員数 746名 (令和5年1月現在)
ごあいさつ
日本ブリーフサイコセラピー学会は、1991年5月に心理臨床の治療学派を越えて集まった若手から中堅の人たちが中心になって発足した「日本ブリーフサイコセラピー研究会」に端を発し、1995年4月1日より学会に改称されました。
最新のお知らせ
- 2022.12.17
- 第33回 岡山大会についてのお知らせ
- 2022.12.11
- 第19回地方研修会 募集開始しました!
- 2022.12.07
- 事務局(国際文献社) 冬期休業のお知らせ
- 2022.10.28
- 事務局メールアドレスが変更になります。
- 2022.08.30
- 第10期理事会に向けての理事の自薦・他薦を募集します
- 2022.08.10
- 令和4年度の総会を開催いたします。
- 2022.08.02
- ホームページ停止のお知らせ
- 2022.07.21
- 国際文献社夏季休業(8/11-8/15)のお知らせ
- 2022.05.09
- 『臨床力アップのコツ――ブリーフセラピーの発想』の会員無料送付に関するお問い合せについて
- 2022.04.13
- 国際文献社 GW休業のお知らせ